
材料 クリームロールケーキ約7個分
<抹茶生地>

- ホットケーキミックス 150g
- 卵 Mサイズ1個
- 牛乳 160cc
- 砂糖 大さじ1杯
- 抹茶 小さじ1杯
サラダ油 型に塗る用
<抹茶クリーム>
- 生クリーム 100cc
- 抹茶 小さじ1杯
- 砂糖 大さじ1杯
準備

1.外側の型部分の内側にサラダ油を塗ります。

2.型の内側部分の外側にも塗りましょう。
手順 さあ、スタートです!
今回も分かりやすいように色分けしてご紹介していきますよ!
オレンジ色は、お子様でもできます。
黒色は、大人の方お手伝いしていただくか、してあげてください。

1.卵に牛乳入れます。

2.泡立て器でよく混ぜます。

3.ホットケーキミックスを加えます。

4.抹茶を加えます。
5.抹茶生地を型の線まで入れます。


7.生地を入れていきます。 ※空気をしっかり抜くために竹串などで、グルグルと空気を抜きます

※内側に親指をおき、トントンするとしやすいです。

6.両手で上下の型をずれないようにしっかり持ち、底を台の上にトントンと当てて、生地の中の空気を抜いてください。加熱します
※空気をしっかり抜くために竹串などで、グルグルと空気を抜きます。
※加熱時間の目安は、
500w50秒/700w40秒です。
※生地が生の場合は、様子を見ながら10秒ずつ再加熱してください。

7.1分ほど冷ましてから、生地の中の型ごと取りだします。

8.はみ出した生地をはいでいきます。中心の型を抜きます。
抹茶生地出来上がりです!

<抹茶クリーム>
- 材料をボウルに入れて、お好みの硬さになるまで泡立て器、もしくはハンドミキサーで混ぜます。
- クリームを絞ったり、お好みで甘納豆や抹茶パウダーでデコレーションしましょう。

出来上がりです!

コツ・ポイント
- 生地の空気をしっかり抜かないと、加熱し型から抜いたときに、でこぼこしちゃいますので、しっかりと空気抜きをしましょう。
気になるお味は・・・
抹茶の風味が良く、甘納豆とも相性抜群でした。レンジのみで生地ができるのでかなりおススメです。